 
2018年9月13日 【システム障害のご報告とお詫び】
9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。
2017年4月13日 【登録講師が800名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2014年6月23日 【登録講師が700名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2013年9月13日 【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】
講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。
2012年11月13日 【Tシャツつくろう研修】
価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。
2011年1月31日 【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】
「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。
2010年9月10日 【講師お試しパックをリリースしました】
研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!
2010年7月2日 【研修プログラムの掲載をスタートしました】
研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。
2010年6月2日 【講師向け有料オプション機能を追加しました】
プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。
2007年11月5日 【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】
研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。

 
  
  坂上 五朗
都道府県
			埼玉県
		
登録地域
			関東
		
企 業 名
人材育成研究所
講師生年
1943年
講師歴
23年
ジャンル
営業部門、管理職、若手・新人
得意業界
法人向けサービス/消費者向けサービス/小売・流通・FC
|  | 大手損保会社の本部講師。各自動車メ?カ?及び系列自動車ディ?ラ?、自動車整備業界及び関連団体、石油・ガス、観光旅館などの一般企業及び日本青年会議所、教育委員会、JA共済連合会など各種団体のセミナ?。能力型人事制度の実務導入支援。 | 
|---|





| 『能力型「評価・給与」導入マニュアル』 | 
 経営理念に則した能力型の給与体系を構築したいと考えている企業のために、その導入方法を解説。筆者の人材育成研究アドパイスにより、実際に各企業で導入され、能力評価による人材も大きな成果を上げている。
		
経営理念に則した能力型の給与体系を構築したいと考えている企業のために、その導入方法を解説。筆者の人材育成研究アドパイスにより、実際に各企業で導入され、能力評価による人材も大きな成果を上げている。| 『出向・転籍の実務を上手にすすめる本』 | 
 これからの企業の人事・雇用になくてはならない「派遣・出向・転籍」を、図解を多用しながらわかりやすく解説。これ1冊で「派遣・出向・転籍」の基本知識から具体的な方法がわかる。
		
これからの企業の人事・雇用になくてはならない「派遣・出向・転籍」を、図解を多用しながらわかりやすく解説。これ1冊で「派遣・出向・転籍」の基本知識から具体的な方法がわかる。