トップ > 研修プログラム > 問題解決研修





中国工場で品質管理を実践する・指導するための研修



中国工場に行く前に現地の問題点を知っておこう
中国人を理解してうまくコミュニケーションを取ろう



海外進出した製造業が必ず通過しなければならない問題点を3M視点で浮き上がらせまし
た。中国工場の問題点を体系的にまとめることで、中国業務に携わる方の頭の中を整理し
ていただく。また、これから中国に行く人には、事前に中国工場で起き得る問題点を知っ
ていただくことにあります。



・中国に進出している製造業の方
・中国で製造委託製品を調達している企業の方
・品質管理、生産技術、購買部門の方など
・レベルは問いませんが、中国初中級者には特に役立ちます



第1部
?.中国工場進出時の品質トラブル事例
  1.A社?人の問題
  2.B社?設備の問題
  3.C社?材料の問題
?.生産の3要素(3M)の面から品質問題を捉える
  1.人(Man)の問題
   a.作業者/b.管理者/c.経営層/d.日本人駐在員
  2.設備・機械(Machine)の問題
   a.日本と同じ設備なら大丈夫か
b.ノウハウ伝承と維持・標準化
c.教育のしくみ
  3.材料(Material)の問題
   a.部材調達の変遷
b.中国部材を使う側の問題点
c.部材品質と対処法
第2部
?.中国事情を理解する
  1.中国人を理解する
  2.中国企業との付き合い方
  3.中国で注意すべきこと
第3部
?.中国工場の品質管理・改善で押さえるポイント
  1.中国工場での品質管理・3つの歯車
  2.中国工場のABC
3.中国工場と日本工場の鏡
  4.自社問題点をわかっているか
  5.課題解決の順序?工場レベルで順序は異なる
  6.課題解決の基本は日本と同じだが
  7.中国工場の品質管理・改善の方法事例
   a.フィードバックループを短くする
   b.中国人のプライドを刺激する
   c.検査精度を高めた事例
  8.顧客工場監査を有効に利用する
第4部
?.取引先工場を見るとき、指導するときのポイント
  1.意識のずれを解消
  2.基礎を固める
   a.5S、識別・表示
   b.不良品が発生したときの処置
   c.異常発生時のルールと対応
  3.不良対策を現場は理解しているか
  4.生産委託先など数量の少ないものへの対応
  5.不具合対策書のチェックポイント
  6.どこまで求め指導するか
  7.新規開拓ではISOをうまく活用する

?.まとめ



1日(6時間)の場合、20人まで1人2万円(10人以上)。20以上の場合はご相談ください。
内容は上記プログラムを基本としていますが、ご要望により時間や内容のアレンジ対応は
可能です。



中国で仕事をするにも関わらず中国のことをまったく知らずに行っている人が多いです
が、そんな状況で着任後すぐによい仕事ができるでしょうか。答えは、NOです。
事前に中国工場のこと、中国人のことを知って行くことで、円滑な業務の遂行につなげて
いただきます。




講師写真
根本隆吉
KPIマネジメント
この講師の他の研修プログラム一覧
プログラムが見つかりません。



同じカテゴリの研修プログラム一覧
前の10件 次の10件
新着の研修プログラム一覧
前の10件 次の10件
オンライン研修専門の講師サイト 研修堂online弥富拓海/賃金制度の作り方スターターキット


-->

Copyright © 2006-2008 Consulgent. All Rights Reserved.
経営コンサルティング紹介エージェント 株式会社コンサルジェント