2018年9月13日 【システム障害のご報告とお詫び】
9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。
2017年4月13日 【登録講師が800名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2014年6月23日 【登録講師が700名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2013年9月13日 【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】
講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。
2012年11月13日 【Tシャツつくろう研修】
価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。
2011年1月31日 【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】
「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。
2010年9月10日 【講師お試しパックをリリースしました】
研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!
2010年7月2日 【研修プログラムの掲載をスタートしました】
研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。
2010年6月2日 【講師向け有料オプション機能を追加しました】
プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。
2007年11月5日 【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】
研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。
登録日: 2009年10月09日
事例紹介します。オーナーから「従業員(社員・アルバイト・パート)を活性化して欲しい」の要請。マニュアルと連動した現場評価を作成。アルバイト・パートから店長、店長から正社員への登用可能な人事評価制度を作り、活性化した。
登録日: 2009年04月11日
企業PR歴20余年。長年、企業と消費者の橋渡し役をしてきました。そして今、この大不況を乗り越える一策として私は行政・団体・企業・会社・商店が全国の消費者に情報と感動を共有できる<ある方法>を提案します。
登録日: 2007年03月15日
本気で社員の皆様のことをお考えの企業様と、長くお付き合いさせて頂きたいと思っております。
儲かる会社、成長し活性化した会社へのお手伝いができることを楽しみにしております。
登録日: 2006年08月18日
『成功のルール』は変わりました。従来のデータ積上型、論理思考、経験則だけでは足取りが重くなるでしょう。
実践心理学NLPをベースに開発された様々な研修は、眠っている感性の力を呼び覚まし、優雅に成功するためのスキルを提供します。
登録日: 2013年06月03日
IT企業での社内講師を経て、現在は、企業や公的機関で研修講師、キャリアカウンセラーとして活躍。特にメンタルヘルス研修やハラスメント研修、コミュニケーション研修では好評を得ている。組織と働く人、両方のパフォーマンスの向上がモットー。
登録日: 2012年06月20日
当社の研修は、
?『教える』のではなく、『引き出す。』ことを中心にした『研修』と『コンサルティング』を融合したものです。
?『戦略会議』をホワイトボードを活用して行います。
?全国、どこにでも、御社にご訪問して行います。
登録日: 2007年09月06日
まずはお客様の満足のために何をするか。それは幹部社員、従業員全員が お客様の立場にたって考えることです。現状やっていることが一番ベストか。違います。それを一緒に勉強しましょう。ぜひご連絡ください。
登録日: 2017年02月15日
介護現場経験者だからこその豊富な実践を交えた参加型研修が特徴。現在、介護・医療職専門コーチとして活躍中。現場たたきあげの立場であるからこそ、現場で即刻役に立つ研修内容に定評がある。
登録日: 2012年07月23日
ゲートキーパー「みかひと」こと三島浩昭。
お見合いカフェ「彩織(いろどり)」の仲人士。
メンタルトレーニングカウンセラーとして、自律訓練法をトレーニングします。
登録日: 2010年03月09日
ユニクロ柳井社長の推薦著書「消費を見抜くマーケティング実践講座 データから仮説を導く4つの視点」、ユニクロ岡田システム部長の推薦著書「ITマネジメント―モデリングと情報処理によるビジネス革新」に連動した講演を致します。