講師をお探しの方

  • 講師の探し方
キーワード検索
  • 絞込み検索
  • 全講師への公募
  • エージェントに選定依頼
  • ユーザー会員登録(無料)
ID
パスワード

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

講師の方

  • 研修堂の使い方
  • 講師会員登録(無料)
ID
PW

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

お勧めコンテンツ

  • メールマガジン
  • 社員研修プログラム
  • 研修施設
  • 研修サポート
  • 研修会社関連リンク集
  • 相互リンク集
  • 広告のご案内
  • Vuv@^BlミpEANXAp^_CA[I
  • 「全国経営者セミナー」厳選20タイトE録講演CD・講演DVD
  • 経営コンサ・E織鵐斑気靴侶弍墜・ width=
  • 広報ブ・前
  • スタッフブ・前
  • 経営コンサ・E織鵐汎販・・塙嶌臓Ч嶌腺VD
  • おすすめビジネス本書評
  • チャイナプ・糎ェクト

お知らせ 新着情報をRSS配信しております。

2018年9月13日  【システム障害のご報告とお詫び】

9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。

2017年4月13日  【登録講師が800名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2014年6月23日  【登録講師が700名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2013年9月13日  【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】

講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。

2012年11月13日  【Tシャツつくろう研修】

価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。

2011年1月31日  【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】

「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。

2010年9月10日  【講師お試しパックをリリースしました】

研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!

2010年7月2日  【研修プログラムの掲載をスタートしました】

研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。

2010年6月2日  【講師向け有料オプション機能を追加しました】

プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。

2007年11月5日  【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】

研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。

 

「研修堂」がオススメする【厳選研修プログラム100】

業界経験10年超のエージェントが、オススメ講師の研修プログラムをインタビュー形式で解説。これを読めばプログラムだけでは伝わらないオススメの理由がわかります!社員教育の担当者・人事担当者・経営幹部は必見です!


インタビュー記事一覧はこちら 全ての研修プログラムはこちら


プログラム紹介

 

営業力強化プログラム
「アクションラーニングによる効果的な営業スキルアップ」


→研修プログラムを見る



講師紹介
山本直人氏/株式会社エンターイノベーション 代表取締役山本 直人(やまもと なおと)
株式会社エンターイノベーション 代表取締役

【コメント】事前のヒアリングを元に受講者の課題を徹底的に分析し、手作りのプログラムをご提供します。『営業研修(提案型営業、プレゼンテーションなど)』『新人・若手向けマインド・スキル強化研修』の実績が多数ございます。
講師プロフィールを見る

インタビュー紹介

こんにちは!こばやしです。
今回は営業力強化プログラム「アクションラーニングによる効果的な営業スキルアップ」を紹介します。

お話を伺ったのは山本直人さん。20代から講師を務めてきた35歳で、40代向けや幹部向けの研修も担当していらっしゃいます。年齢だけをみれば若いですが、講師オーラがビシビシ出てる!

では、さっそくインタビューをどうぞ!


よろしくお願いします!まず、アクションラーニングについて教えて下さい。よく耳にしますが「これがアクションラーニング」という定義のようなものはあるのでしょうか?
 

いろいろな解釈があると思いますが、私の中では「インプットとアウトプットのサイクルを回していく育成方法」と定義しています。

研修というのはどうしてもやりっぱなしで、後は受講者や顧客にお任せになってしまうのですが、アクションラーニングなら、行動、結果、気付きを言語化することで、成果を実感することができます。




たしかに普通の研修には限界がありますね。
アウトプットというのは研修のインターバルで実践するということですか?
 

アウトプットには2つあります。
ひとつはインターバルに実施するもの、もうひとつは研修内で実施するものです。




研修内のものはいわゆる演習のようなものという理解でOKですか?
 

そうです。ただ、私の場合、研修内でのワークも「受講者本人の課題や自社のケース」を題材として使います。リアルなケーススタディと呼んでいます。よくある事象をケース化する方法もありますが、答えありきになってしまうことや受講者にとって実感が湧きにくいことに違和感を感じるので。実際のビジネスでは答えなんてないことがほとんどですから、自分達で課題 設定をして、その解決方法を考える力をつけて欲しいなと。




インプットとアウトプットの割合はどうなんですか?
 

インプットすること自体はたぶん2時間程度で済む内容です。それくらい大切な知識は少ないと思っています。

でも、それだと腹オチはしませんので、アウトプットさせる時間を多く取るようにしています。




次に全体のメニューですが、これはどうやって決めるのですか?
 

基本はクライアント企業の課題にあわせてメニューを選定します。

このプログラムは若手の営業担当者向けですが、例えば管理職向けなら部下指導やモチベーションマネジメント、目標管理などのメニューが入ったりします。




2回目以降は各回の最初に振り返りがありますが、どのような感じで進むのでしょうか?
たとえば、やってこない人とかもいらっしゃいますよね?
 

たまにいますね(笑)。ただ、行動しない理由にも気づきがあるので学習といえます。

精神論で話をしても仕方ないので、その人がどうすればやれるのかを考えながら接していきます。他の受講者もいて、他者からのプレッシャーもありますので、ほとんどきちんとやってくれますよ。




単発研修と比べると効果はいかがですか?
 

格段に違いますね!振り返ることが学習には大切なので、効果が明確になりやすいです。

もちろん時間もコストもかかりますが、単発研修では得られない変化が 出てきます。
そういう方が前線で活躍してくれれば、十分元が取れるはずです。




最後の成果発表は必ず入るのですか?
 

入れることの方が多いです。

上層部も成果を知りたいでしょうし、受講者もそれがゴールとなると力の入れ具合が変わります。私自身も入れることをオススメしています。




ありがとうございました!

ページの先頭へ