講師をお探しの方

  • 講師の探し方
キーワード検索
  • 講師の絞込み検索
  • 研修プログラム検索
  • エージェントに選定依頼
  • ユーザー会員登録(無料)
ID
パスワード

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

講師の方

  • 研修堂の使い方
  • 講師会員登録(無料)
ID
PW

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

お勧めコンテンツ

  • 研修堂メールマガジン
  • 講師向けメールマガジン
  • 社員研修プログラム
  • 研修施設
  • 研修サポート
  • 研修会社関連リンク集
  • 相互リンク集
  • 広告のご案内
  • Vuv@^BlミpEANXAp^_CA[I
  • 「全国経営者セミナー」厳選20タイトE録講演CD・講演DVD
  • 経営コンサ・E織鵐斑気靴侶弍墜・ width=
  • 広報ブ・前
  • スタッフブ・前
  • 経営コンサ・E織鵐汎販・・塙嶌臓Ч嶌腺VD
  • おすすめビジネス本書評
  • チャイナプ・糎ェクト

お知らせ 新着情報をRSS配信しております。

2018年9月13日  【システム障害のご報告とお詫び】

9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。

2017年4月13日  【登録講師が800名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2014年6月23日  【登録講師が700名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2013年9月13日  【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】

講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。

2012年11月13日  【Tシャツつくろう研修】

価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。

2011年1月31日  【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】

「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。

2010年9月10日  【講師お試しパックをリリースしました】

研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!

2010年7月2日  【研修プログラムの掲載をスタートしました】

研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。

2010年6月2日  【講師向け有料オプション機能を追加しました】

プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。

2007年11月5日  【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】

研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。

研修講師プロフィール


藤井 淳夫

この講師に問合せする


都道府県

京都府


登録地域

関西



企 業 名

京都情報処理研究所


講師生年

1968年


講師歴

12年



ジャンル

IT・インターネット、ビジネススキル、若手・新人


得意業界

法人向けサービス/情報システム開発/研修・コンサルティング



PR 情報処理技術者教育のアイテック、ヒューマンアカデミーコンピュータカレッジ、LEC東京リーガルマインドほか多数のコンピュータ教育機関におきましても情報処理教育講師として活動いたしております。

経歴

1992年に事務官として防衛庁に入庁。人事労務管理、システム開発、システムアドミニストレーション業務に従事。1998年に独立後、京都情報処理研究所を設立し情報処理技術者教育・情報処理コンサルティング事業を展開する。同時に藤井社会保険労務士事務所を開設し、ITを駆使した人事労務管理コンサルティングでも活躍。大学や専門学校、企業研修における講義・講演時間数は1万時間を超える。

ページの先頭へ

研修テーマ

【基本情報技術者試験受験対策講座】
発売以来、毎年度大好評をいただいている“アイテックの基本情報技術者予想問題集&午後問題の重点対策”等に多数のオリジナル問題を執筆している藤井講師が御社にて出張講義をいたします!

【ITパスポート試験受験対策講座】
発売以来、毎年度大好評をいただいている“ITパスポート「絶対合格」のポイント”の著者本人が、御社にて出張講義(受験対策のための社内研修)をいたします!

ページの先頭へ

実績・特記事項

著書多数。

「カリスマ講師が教える!ITパスポート絶対合格のポイント」(毎日コミュニケーションズ)
「情報処理技術者試験 ITパスポート予想問題集」(アイテック)
「すんなり身につくITの基礎」(アイテック)
「情報処理技術者試験 午後問題の重点対策」(アイテック)
「情報処理技術者試験 初級シスアド本試験問題集」(アイテック)
「カリスマ講師が教える!初級シスアド絶対合格のポイント」(毎日コミュニケーションズ)
「インターネットから子どもを守る!」(ローカス)
など。

ページの先頭へ

主な著書

『カリスマ講師が教える! ITパスポート「絶対合格」のポイント 2009年度版』
カリスマ講師が教える! ITパスポート「絶対合格」のポイント 2009年度版 本書は、情報処理推進機構(IPA)により行われる「ITパスポート試験」(2009年4月より実施)の受験対策テキストです。同試験シラバス/サンプル問題と「初級システムアドミニストレータ試験(初級シスアド)」過去の午前問題を試験の出題分野にあてはめ集計/分析し、試験突破に必須の項目を「68」に分類し集中解説。さらに各項目に重要度をマークし、効率的な学習をサポートします。「合格への攻略ポイント」「CHECK!」で要点をおさえ、「出題予想問題」で知識の定着を、そして「ズバリ!出題予想」では本試験で予測される出題内容を確認できます。さらにPCや携帯端末サイトでも学べるよう、初級シスアド試験の過去問題に挑戦できるサイトを用意しました。ITパスポート試験の攻略についてコンパクトかつ実践的にまとめた本書を、直前期の効率的な学習や弱点攻略にお役立てください!
『絶対合格!基本情報技術者 2011-2012年版』
絶対合格!基本情報技術者 2011-2012年版 試験準備からラストスパートまで。この1冊で合格できる!IPA 情報処理技術者試験「基本情報技術者」試験に対応した、テキスト&問題集です。過去試験を分析し「出る」可能性が高いテーマを厳選して解説。ジャンル別の出題傾向分析に加え、分かりやすく・無駄なく構成しています。試験に必要となる知識の「基本学習」に実際の「本試験出題例」を多数掲載し各テーマごとの攻略が可能。また「直前ドリル!」は知識の定着や直前期の徹底学習に役立ちます!「過去問」+「直前ドリル!」で515問を掲載。「基本情報技術者」試験対策は本書1冊でバッチリです。
『絶対合格!基本情報技術者 2010-2011年版』
絶対合格!基本情報技術者 2010-2011年版 試験対策はこの1冊から。直前期の総まとめにも最適!情報処理技術者試験「基本情報技術者」試験に対応した、テキスト&過去問題集。過去5回の試験でよく出題されているテーマを分析し、試験に「出る」可能性が高いと思われるテーマを厳選して掲載しました。解説は出題頻度や難易度を踏まえ調整しています。ジャンル別の解説と出題傾向分析に加え、キャラクターによる会話や例!などを多く用い分かりやすく構成しています。各ジャンルの「本試験出題例」では、最近2回分(平成21年度 春・秋期)の午前問題のすべてを、左ページに問題、右ページに正解・解説に配置しました(正解を本のカバーで隠しながら解くこともできます)。巻末には2010年4月に行われた「平成22年度 春期」の午前問題の80問を収録しています。本書の「解説」を読んで理解し、全部「本試験出題例」を繰り返し何度も解いて、「基本情報技術者」資格取得を目指そう!

ページの先頭へ

基本料金

【1日型】 90,000円〜
【半日型】 50,000円〜

1日7時間:90,000円または1日4時間 × ご希望の日数
宿泊移動料:実費相当額。講義実施場所(開催場所)によって異なります。
教材費:定価実費。ただし実施させていただくカリキュラムに応じて変動します。
上記の各費用につきましては、講義内容・スタイル・成績管理等、ご要望いただく講座内容に応じて変動いたします。

受講者スキル・経験等によって、合格のために最も適切なカリキュラムをご提案いたします。講義総時間数の目安としては、IT実務経験者の方で35時間?49時間程度、初学者の方で63?70時間程度が理想的です。システム運用・開発系の社員の方の自己学習と平行した受験学習マイルストーン的な位置付けの弱点解消講座としても長年ご好評をいただいております。
※1.表示料金は全て(税別)の金額となります。参考価格の目安ですので研修内容により異なります。
※2.見積もりを依頼する場合、研修堂への会員登録が必要となります。(会員登録無料)

ページの先頭へ

この講師に問合せする

ページの先頭へ