2018年9月13日 【システム障害のご報告とお詫び】
9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。
2017年4月13日 【登録講師が800名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2014年6月23日 【登録講師が700名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2013年9月13日 【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】
講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。
2012年11月13日 【Tシャツつくろう研修】
価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。
2011年1月31日 【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】
「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。
2010年9月10日 【講師お試しパックをリリースしました】
研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!
2010年7月2日 【研修プログラムの掲載をスタートしました】
研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。
2010年6月2日 【講師向け有料オプション機能を追加しました】
プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。
2007年11月5日 【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】
研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。
![]() |
職場のメンタルヘルスを改善するには、不眠や日中の眠気など睡眠に関する問題を予防・解決することが重要です。コーチングのスキルを使った参加型の研修を行い、すぐに実践してもらうことを目標にしています。メールによる、個別のフォローアップも可能です。 |
|---|
|
『不眠症の科学 過労やストレスで寝つけない現代人が効率よく睡眠をとる方法とは?』 |
体内時計とストレスをコントロールして毎日快眠!現在、私たちの周りには「睡眠」に関するさまざまな情報やグッズが過剰なほどにあふれています。だからこそ正しい情報を見きわめる選択眼が、いま非常に重要なのです。本書では「睡眠コーチング」を日々行っている著者が、最新の研究データにもとづき、うつ病やダイエットにまで影響する不眠について、そのしくみから日常生活に与える影響、そして体に負担をかけない治療方法までを解説します。|
『睡眠専門医が開発! 脳を活性化させる10分仮眠メソッド: 机でぐっすり眠れる!仮眠枕付き』 |
飲み会などで遅くなり数時間しか寝られなかった翌日。昼食後にたとえ1分でも仮眠をとることで眠気は驚くほど解消されます。1?20分の時間別仮眠プログラムを紹介。医学的にも脳の働きが上がることが認められ、仕事の能率が上がります。特製仮眠枕付き。|
『快眠★目覚めスッキリの習慣』 |
「どうも寝つきが悪い」「朝スッキリ起きられない」・・・こんな悩みを抱えていませんか?本書は、睡眠の基本的なしくみからやさしく解説。自分の睡眠のタイプを把握したうえで、コーチングなどを利用した睡眠の改善法を伝授します。心身の緊張をとるストレッチングやツボ押し、寝室の照明や色の整え方など、役立つ情報が満載!