2018年9月13日 【システム障害のご報告とお詫び】
9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。
2017年4月13日 【登録講師が800名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2014年6月23日 【登録講師が700名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2013年9月13日 【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】
講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。
2012年11月13日 【Tシャツつくろう研修】
価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。
2011年1月31日 【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】
「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。
2010年9月10日 【講師お試しパックをリリースしました】
研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!
2010年7月2日 【研修プログラムの掲載をスタートしました】
研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。
2010年6月2日 【講師向け有料オプション機能を追加しました】
プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。
2007年11月5日 【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】
研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。
登録日: 2007年08月17日
最近、丸善4位になった書籍「物流改善の進め方」をテキストに、1日や2日研修のオーダーを受けることが増えました。当然1時間程度のセミナーもあります。
その他、「3PL営業研修」や「物流改革実践法」などもあります。
登録日: 2008年05月07日
集客のやり方や物の見方考え方や正しいやり方で幸せに成功できるテーマで講習をやらせていただきます。やればだれにだって幸せを手に入れる事ができるはずです!因果応報の四字熟語を知っているならば 正しい考え方で即行動に移して見てください。
登録日: 2006年10月08日
パソコン操作講習からオンラインショップ担当者養成、WEBマスター養成やネットワーク管理者養成研修まで幅広く対応しています。最先端の技術や知識を初心者から上級者までを対象に平易な言葉で図解など資料を使ってわかりやすく指導するのが得意です。
登録日: 2011年01月13日
阪神大震災、東日本大震災、度重なる台風、急な停電、電車の遅延、不慮の事故、データ漏洩、原発?、新型コロナウィルスを受け、何を準備すればいいのか?社員の危機意識改革はどうするのか?
登録日: 2014年06月23日
介護マネジメントの専門家として介護経営に強くなる指導を実践指導しています。
人材定着率UP、リーダーシップ、サービスと質の平準化、収支削減、労働効率、営業活動など
登録日: 2014年05月20日
中小企業経営者に欠ける金融機関知識を提供します。金融機関取引で必要な知識を身に手けて頂き金融機関と対等に取引が出来るようにご指導をします。全国からの相談にも応じている実績が強みです。
登録日: 2013年07月23日
20年以上勤務したテレマーケティング会社で、30万人以上のお客様と話し2万件以上のクレームやトラブルに対応した経験を元に、実践的な研修を得意としています。
登録日: 2008年05月09日
経営法務の研修は、コンプライアンスが重要視されてから一段と企業が力を入れるべき研修です。 社長や取締役の経営能力としてコンプライアンスの知識と運営体制能力は不可欠です。内部通報やセクハラ等の事例も入れた効果的で考える研修を実施します。